yamazato60 ~YAMAZATO Campus 60+

YAMAZATO60+連載企画

『南山大学をはなす』
南山大学の「ここ」を
未来に届ける

YAMAZATOの地に宿るNANZAN Mind。それは、その学び舎の丘で暮らしてきた人たちのなかに息づいています。南山大学の未来を担う気鋭のスタッフ、そして学生たちが、南山大学の越し方行く末をめぐって、多彩な座談を繰り広げます。およそ20年後の2046年に迎える南山大学創立100周年に想いを馳せて、南山の「これまで」と「これから」を語る、賑わい溢れる連載企画です。あなたも座談の輪に加わってみてください。

2025年度 新連載

Interview

WEB限定企画
学部長が語る南山大学

全8学部の学部長がYAMAZATO60のキャッチフレーズ(Beautiful Campus, Nanzan Mind)をテーマに南山大学について語ります。

あなたならどのように思い感じますか。
“Beautiful Campus”お気に入り、思い出の場所は……
“Nanzan Mind”を感じる瞬間は……

YAMAZATO60

YAMAZATO60 WEB限定企画
学部長が語る南山大学
(学内ポスター 0101-0215)

Web-only page

全8学部長のインタビュー記事はご覧いただけましたでしょうか。それぞれのWeb公開に合わせて学内にはポスターを掲出しました。今回は個性豊かなアイテムを携えて取材・撮影に臨んだ学部長たちの当日の裏側を少しだけ紹介します。

YAMAZATO60

YAMAZATO60 WEB限定企画
学部長が語る南山大学
(学内ポスター 1015-1215)

Web-only page

全8学部長のインタビュー記事はご覧いただけましたでしょうか。それぞれのWeb公開に合わせて学内にはポスターを掲出しました。今回は個性豊かなアイテムを携えて取材・撮影に臨んだ学部長たちの当日の裏側を少しだけ紹介します。

YAMAZATO60

国際教養学部長
森山 幹弘

MORIYAMA Mikihiro

心で感じる美しさを、自身の宝に

YAMAZATO60

理工学部長
大石 泰章

OISHI Yasuaki

貴重な4年間を、どう使うか

YAMAZATO60

総合政策学部長
久村 恵子

KUMURA Keiko

‘リエゾン・パーソン’の視点を育む

YAMAZATO60

法学部長
豊島 明子

TOYOSHIMA Akiko

法を何のために学び、
誰のために使うのか

YAMAZATO60

経営学部長
石垣 智徳

ISHIGAKI Tomonori

体験を通じて、
記憶に残る学びを

YAMAZATO60

経済学部長
林 尚志

HAYASHI Takashi

人は、
人との関わり合いで
成長していく

YAMAZATO60

外国語学部長
花木 亨

HANAKI Toru

教育とは、
可能性を拓くこと

YAMAZATO60

人文学部長
川浦 佐知子

KAWAURA Sachiko

迷ったら、立ち止まって
悩んでいい

YAMAZATO60

理工学部 機械システム工学科 3年
小林 慈侑さん

KOBAYASHI Jiyuu

理工学部 電子情報工学科 3年
小林 慈怜さん

KOBAYASHI Jirei

インラインスケートの日本代表選手として、さまざまな大会で活躍!一番身近なライバルと互いに切磋琢磨し、大きく成長する

YAMAZATO60

総合政策学部 総合政策学科 2018年3月卒業
大谷 真奈美さん

OOTANI Manami

学生時代のたくさんの経験を糧に、社長のミギウデとして日々奮闘!幅広い業務に精力的に取り組む

YAMAZATO CAMPUS

Virtual Campus Tour