文字サイズ
  • SNS公式アカウント
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram

人類文化学科

開講科目・ゼミテーマ・卒論テーマ

Pick Up 授業

人類文化学基礎演習Ⅰ[1年次]

人文学の諸領域を学ぶための基礎となる知識や技法について、少人数の演習形式で学ぶ科目です。図書館等を利用しての文献検索法、文献の読み方、発表の仕方、討論の仕方、レポートの書き方などを実践を通じて体得します。

フィールドワーク(文化人類学) [2~4年次]

文化人類学の基本であるフィールドワークの手法を体験的に学ぶ科目です。学内での文献調査と学外での現地調査を組み合わせ、一年かけて民族誌を書き上げます。調査実習は、国内と国外から選択できます。

文献資料講読(日本) [2~4年次]

日本中世の貴族の日記や戦国武将の手紙などの文字で書かれた史料を、辞書を引きながら、読み解いていく授業です。自ら史料を読解することで、史実とその時代背景を理解し、新たな発見を目指します。

科学文化論 [2~4年次]

科学技術と文化の関係を様々な角度から考察する科目です。文化の歴史的変遷をある種の進化現象として捉え、科学技術の観点から捉え直したり、また逆に、科学技術を文化の一部として捉えて検討します。

ゼミテーマ例

  • 悪口の哲学
  • 中南米の社会と文化
  • 社会格差・地域活性化
  • 文化進化学
  • ハイデガーを読む
  • 幸福とは何か
  • 東アジアの社会とひと
  • 日本と東アジアの先史考古学
  • 古代ギリシア・ローマの歴史と文化

卒論テーマ例

  • 「愚帝」は存在したのか:ネロとドミティアヌス
  • サルトル実存主義の批判と考察
  • 変化し続ける日韓関係
    ~歴史・政治・文化から見る~
  • 国家神道の歴史から考える日本人の宗教観
  • アンデスにおける神殿と都市
  • 縄文時代後期前半の骨器製作技術
  • 地方アニメ制作会社の躍進
  • アリストテレス『ニコマコス倫理学』における幸福