文字サイズ
  • SNS公式アカウント
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram

英米学科

履修について

学びの体系

英米学科のカリキュラムでは、1年次から4年次までのすべての科目が体系的に配置されています。まず基礎教育を通して、情報収集、プレゼンテーション、ディスカッション、論文作成、PCの利用などに関する技法を習得します。同時に、学術的な議論ができる水準まで英語運用能力を高めます。次に専門教育を通して、英語圏の文化と社会についての豊かな知識、優れた洞察力、高い論理的思考力、確かな情報発信力を身につけます。政治、経済、歴史、社会、外交、国際関係、文学、言語、英語教育、コミュニケーション研究などについての専門科目を履修することで、専門知識を深めると同時に、思考力と発信力の向上を目指します。少人数クラスによる必修の演習科目では、学問的方法を学ぶとともに、自分で設定したテーマに関する研究成果を英語で卒業論文としてまとめます。

履修科目

以下の科目の他に、履修が必要な共通教育科目、学部共通科目があります。

共通教育科目

履修学年 科目名
1年次
  • 英語Ⅰ~Ⅳオーラルコミュニケーション
  • 英語Ⅰ~Ⅳリテラシー

必修科目

履修学年 科目名
1年次
  • Academic English A Ⅰ~Ⅳ
2年次
  • Academic English B Ⅰ~Ⅳ
3年次
  • 演習Ⅰ~Ⅲ
4年次
  • 演習Ⅳ~Ⅵ
  • 卒業論文演習Ⅰ、Ⅱ

選択必修科目

履修学年 科目名
1年次~4年次
  • 言語研究の基礎
  • 文学研究の基礎
  • 外国語教育の基礎
  • コミュニケーション研究の基礎
  • 経済研究の基礎
  • 政治研究の基礎(アメリカ)
  • 社会学研究の基礎(アメリカ)
  • 国際関係論の基礎(日本とアメリカ)
  • 歴史研究の基礎(アメリカ)
  • 歴史研究の基礎(イギリス)
2年次~4年次
  • 海外フィールドワークA~C
  • Special Topics in English:(International Studies A・B、Society A~E、 Culture A~E、Language A~E、Interdisciplinary Studies A~E、Contemporary Japan A~E)

選択科目

履修学年 科目名
2年次~4年次
  • アメリカの歴史
  • アメリカの社会
  • アメリカの政治
  • アメリカの文学
  • アメリカの外交
  • イギリスの歴史
  • イギリスの社会
  • イギリスの文学
  • 政治とコミュニケーション
  • 人間関係とコミュニケーション
  • 異文化コミュニケーション
  • メディアとコミュニケーション
  • 外国語教育論
  • 第二言語習得論
  • 英語の構造
  • 英文法論
  • 英語音声学
  • 心理言語学
  • 文学理論
  • 国際関係論
  • 国際経済学
  • 英語通訳法
  • 英語翻訳法
3年次~4年次
  • 英米歴史特殊研究A・B
  • 英米社会特殊研究A・B
  • 英米政治特殊研究A・B
  • 国際経済特殊研究A・B
  • 国際関係特殊研究A・B
  • 英米文学特殊研究A・B
  • 英米コミュニケーション特殊研究A・B
  • 英語教育特殊研究A・B
  • 英米言語学特殊研究A・B

科目一覧は2022年度の一部抜粋です。

カリキュラムの特徴

英語教育と英語圏地域研究教育の2つを軸として編成されたカリキュラム。
基礎教育では、情報収集、プレゼンテーション、ディスカッション、論文作成、コンピュータの利用などに関する技法を習得し、さらに、学術的な議論ができる水準まで英語運用能力を高めます。
専門教育では、英語圏の文化と社会についての知識、人文学・社会科学的な思考力、的確な表現力を身につけます。