教員の出版物紹介
2022年

アートプレイスとパブリック・リレーションズ
-芸術支援から何を得るのか
- [出版社]
- 有斐閣
- [出版日]
- 2022/12
- [ISBN]
- 978-4-641-16605-9
- [執筆教員]
- 川北眞紀子(経営学科) 共著

Vladimir Nabokov and Analytic Philosophy
The Proceedings of the International Symposium
- [出版社]
- 日本ナボコフ協会
- [出版日]
- 2022/3
- [ISBN]
- -
- [執筆教員]
- 中田晶子(外国語教育センター) 共編著

データ分析をマスターする12のレッスン 新版
- [出版社]
- 有斐閣
- [出版日]
- 2022/12
- [ISBN]
- 978-4-641-22205-2
- [執筆教員]
- 水落正明(総合政策学科) 共著

When East Asia Meets Southeast Asia
Presence and Connectedness in Transformation Revisited
- [出版社]
- World Scientific Pub Co Inc
- [出版日]
- 2022/10/25
- [ISBN]
- -10 9811250650
-13 978-981-125-065-1 - [執筆教員]
- 吉田信(国際教養学科) 共著

夫婦の関係はどうかわっていくのか
パネルデータによる分析
- [出版社]
- ミネルヴァ書房
- [出版日]
- 2022/12
- [ISBN]
- 9784623094776
- [執筆教員]
- 水落正明(総合政策学科) 共著

経済論文の書き方
経済セミナー編集部/編
- [出版社]
- 日本評論社
- [出版日]
- 2022/9
- [ISBN]
- 978-4-535-54042-2
- [執筆教員]
- 水落正明(総合政策学科) 共著

Zur Digitalisierung von Lernorten
- Fremdsprachenlernen im virtuellen Raum
- [出版社]
- PETER LANG
- [出版日]
- 2022
- [ISBN]
- 978-3-631-82975-2
- [執筆教員]
- 太田達也(ドイツ学科) 共著

Health Insurance Politics in Japan:
Policy Development, Government, and the Japan Medical Association
- [出版社]
- Ithaca, NY: Cornell University Press
- [出版日]
- 2022/5/15
- [ISBN]
- -10 1501763490
-13 978-1501763496 - [執筆教員]
- 山岸敬和(国際教養学科) 著

Labels at the Interfaces:
On the Notions and the Consequences of Merge and Contain
(九州大学人文学叢書)
- [出版社]
- 九州大学出版会
- [出版日]
- 2022/3/16
- [ISBN]
- -10 4798503304
-13 978-4798503301 - [執筆教員]
- 林愼将(国際教養学科) 著

Globalized Identities:
The Impact of Globalization on Self and Identity
- [出版社]
- Palgrave Macmillan
- [出版日]
- 2022/7/21
- [ISBN]
- 978-3-031-04644-5_5
- [執筆教員]
- 森泉哲(国際教養学科) 共著

挑戦者たちが向き合った世界と言葉
ここではないどこかでサッカーをするということ
- [出版社]
- MALO PO MALO Project
- [出版日]
- 2022/1/1
- [ISBN]
- 978-4991148118
- [執筆教員]
- 北村雅則(国際教養学科) 共著

データ分析で読み解く日本のコーポレート・ガバナンス史
- [出版社]
- 中央経済社
- [出版日]
- 2022/9/22
- [ISBN]
- 978-4-502-43821-9
- [執筆教員]
- 川本真哉(経済学科) 著

【南山大学学術叢書】
The Dancing Church of the Congo
Missionary Paths in a Changing Society
- [出版社]
- Media ComX
- [出版日]
- 2022
- [ISBN]
- 978-1-4717-3624-7
- [執筆教員]
- ムンシ・ロジェ・ヴァンジェラ(国際教養学科) 著

悪い言語哲学入門
- [出版社]
- 筑摩書房(ちくま新書)
- [出版日]
- 2022/2/7
- [ISBN]
- 978-4-480-07455-3
- [執筆教員]
- 和泉悠(人類文化学科) 著

現代行政法講座Ⅲ 行政法の仕組みと権利救済
- [出版社]
- 日本評論社
- [出版日]
- 2022/5/20
- [ISBN]
- 978-4-535-06706-6
- [執筆教員]
- 榊原秀訓(法律学科) 共編著

コロナ対応にみる法と民主主義
Pandemocracy[パンデミック下のデモクラシー]の諸相
- [出版社]
- 自治体研究社
- [出版日]
- 2022/6/25
- [ISBN]
- 978-4-88037-741-4
- [執筆教員]
- 榊原秀訓(法律学科) 共著

Multiple Comparisons for Bernoulli Data
- [出版社]
- Springer
- [出版日]
- 2022/6/2
- [ISBN]
- 978-981-19-2707-2
- [執筆教員]
- 白石高章(データサイエンス学科) 著

Empire of Direct Mail:
How Conservative Marketing Persuaded Voters and Transformed the Grassroots
- [出版社]
- University Press of Kansas
- [出版日]
- 2022
- [ISBN]
- 978-0-7006-3341-8
- [執筆教員]
- 森山貴仁(英米学科) 著

【南山大学学術叢書】
The Effects of Stakeholder Participation on Local Development
- [出版社]
- MediaComx
- [出版日]
- 2022
- [ISBN]
- 978-1-4717-5033-5
- [執筆教員]
- BOSAKAIBO, B. Georges(総合政策学科) 著

人間・異文化・現代社会の探究 第2版
人類文化学ケースブック
- [出版社]
- 人間社
- [出版日]
- 2022/4/21
- [ISBN]
- 978-4-908627-75-0
- [執筆教員]
- 吉田竹也(人類文化学科) 著

基本概念から学ぶ 観光人類学
- [出版社]
- ナカニシヤ出版
- [出版日]
- 2022/4/30
- [ISBN]
- 978-4-7795-1433-3
- [執筆教員]
- 吉田竹也(人類文化学科) 共著

止めたい! 人種差別
2「黒人の命も大切だ」ブラック・ライブズ・マター
- [出版社]
- 汐文社
- [出版日]
- 2022/3/22
- [ISBN]
- 9782-4-8113-2905-5
- [執筆教員]
- 川島正樹(英米学科) 著

止めたい! 人種差別
1 アジア人差別が起こした銃撃事件
- [出版社]
- 汐文社
- [出版日]
- 2022/2/21
- [ISBN]
- 9782-4-8113-2904-8
- [執筆教員]
- 川島正樹(英米学科) 著

地域公共交通政策の新展開
- [出版社]
- 勁草書房
- [出版日]
- 2022/3/18
- [ISBN]
- 978-4-326-54978-8
- [執筆教員]
- 石川良文(総合政策学科) 共著

打ち切り・標本選択・切断データの回帰モデル
- [出版社]
- 共立出版
- [出版日]
- 2022/3
- [ISBN]
- 978-4-320-11413-5
- [執筆教員]
- 水落正明(総合政策学科) 訳

The Center is Everywhere
Christianity in Dialogue with Religion and Science
- [出版社]
- Pickwick Publications
- [出版日]
- 2022
- [ISBN]
- 978-1-6667-3556-7
- [執筆教員]
- 金承哲(キリスト教学科) 著

翻訳と通訳の過去・現在・未来
多言語と多文化を結んで
- [出版社]
- 三修社
- [出版日]
- 2022/3/31
- [ISBN]
- 978-4-384-06022-5
- [執筆教員]
- 泉水浩隆(スペイン・ラテンアメリカ学科) 共編著
金承哲(キリスト教学科) 共著
小阪知弘(スペイン・ラテンアメリカ学科) 共著
佐竹謙一(南山大学名誉教授) 共著
沢登文治(法学科) 共著

【南山大学学術叢書】
大阪のエスニックバイタリティ
- [出版社]
- 京都大学学術出版会
- [出版日]
- 2022/3/31
- [ISBN]
- 978-4-8140-0400-3
- [執筆教員]
- 福本拓(日本文化学科) 著

コロナの影響と政策
-社会・経済・環境の観点から-
- [出版社]
- 創成社
- [出版日]
- 2022/3/30
- [ISBN]
- 978-4-7944-3233-9
- [執筆教員]
- 石川良文(総合政策学科) 共編著
大八木英夫(総合政策学科) 共著
澁谷英樹(総合政策学科) 共著
前田洋枝(総合政策学科) 共著
狭間諒多朗(総合政策学科) 共著
三輪まどか(総合政策学科) 共著
クロッカー・ロバート(総合政策学科) 共著
鶴見哲也(総合政策学科) 共著
オコネル・ショーン(総合政策学科) 共著
山田哲也(総合政策学科) 共著
佐藤創(総合政策学科) 共著

激動期のアメリカ
-理論と現場から見たトランプ時代とその後-
- [出版社]
- 大学教育出版
- [出版日]
- 2022/3/10
- [ISBN]
- 978-4866921822
- [執筆教員]
- 山岸敬和(国際教養学科) 共編著
花木亨(英米学科) 共著

クリティカル・ワード
ファッションスタディーズ:私と社会と衣服の関係
- [出版社]
- フィルムアート社
- [出版日]
- 2022/3/23
- [ISBN]
- 978-4-8459-2109-6
- [執筆教員]
- 宮脇千絵(人類学研究所) 共編著

奈良絵本『太平記』の世界
- [出版社]
- 株式会社勉誠社
- [出版日]
- 2022/3
- [ISBN]
- 978-4-585-39007-7
- [執筆教員]
- 森田貴之(日本文化学科) 共編著

【南山大学学術叢書】
刑事準備手続論
- [出版社]
- 日本評論社
- [出版日]
- 2022/3/15
- [ISBN]
- 978-4-535-52615-0
- [執筆教員]
- 岡田悦典(法律学科) 著

【南山大学学術叢書】
漱石最後の<笑い>『明暗』の凡常
- [出版社]
- 株式会社新典社
- [出版日]
- 2022/3/1
- [ISBN]
- 978-4-7879-5518-0
- [執筆教員]
- 細谷博(名誉教授) 著

【南山大学学術叢書】
少年法の理論と実務
- [出版社]
- 株式会社日本評論社
- [出版日]
- 2022/2/28
- [ISBN]
- 978-4-535-52622-8
- [執筆教員]
- 丸山雅夫(名誉教授) 著

日本のマネジメント・バイアウト
:機能と成果の実証分析
- [出版社]
- 株式会社 有斐閣
- [出版日]
- 2022/1/17
- [ISBN]
- 978-4-641-16587-8
- [執筆教員]
- 川本真哉(経済学科) 著