教員の出版物紹介
2020年

新自殺論
自己イメージから自殺を読み解く社会学
- [出版社]
- 株式会社青弓社
- [出版日]
- 2020/5/26
- [ISBN]
- 978-4-7872-3468-1
- [執筆教員]
- 阪本俊生(経済学部) 共編著

考える力をつけるための微積分教科書
- [出版社]
- 株式会社 学術図書出版社
- [出版日]
- 2020/11/30
- [ISBN]
- 978-4-7806-0864-9
- [執筆教員]
- 小藤俊幸(データサイエンス学科) 著

実例で学ぶ認知意味論
- [出版社]
- 株式会社 研究社
- [出版日]
- 2020/12/28
- [ISBN]
- 978-4-327-37824-0 C3081
- [執筆教員]
- 籾山洋介(日本文化学科) 著

【南山大学学術叢書】
スペイン 都市の詩学
- [出版社]
- 株式会社 国書刊行会
- [出版日]
- 2020/12/24
- [ISBN]
- 978-4-336-07066-1 C0090
- [執筆教員]
- 小阪知弘(スペイン・ラテンアメリカ学科) 著

変わろうとする組織 変わりゆく働く女性たち
―学際的アプローチから見据える共幸の未来
- [出版社]
- 株式会社 晃洋書房
- [出版日]
- 2020/11/20
- [ISBN]
- 978-4-7710-3405-1
- [執筆教員]
- 安藤史江(経営学科) 編著
水落正明(総合政策学科) 共著

日本語研究から生成文法理論へ
- [出版社]
- 株式会社 開拓社
- [出版日]
- 2020/9/20
- [ISBN]
- 978-4-7589-2288-3
- [執筆教員]
- 斎藤衛(名誉教授) 共編著
村杉恵子(国際教養学科) 共編著

地形でとらえる環境と暮らし
- [出版社]
- 株式会社 古今書院
- [出版日]
- 2020/9/16
- [ISBN]
- 978-4-7722-5336-9
- [執筆教員]
- 藤本潔(総合政策学科) 共著

文法化・語彙化・構文化
- [出版社]
- 株式会社 開拓社
- [出版日]
- 2020/7/26
- [ISBN]
- 978-4-7589-1422-2
- [執筆教員]
- 石崎保明(外国語教育センター) 共著

日本の持株会社
―解禁20年後の景色
- [出版社]
- 株式会社 有斐閣
- [出版日]
- 2020/10/20
- [ISBN]
- 978-4-641-16573-1
- [執筆教員]
- 川本真哉(経済学科) 共編

官僚制改革の行政法理論
- [出版社]
- 株式会社 日本評論社
- [出版日]
- 2020/9/30
- [ISBN]
- 978-4-535-52503-0
- [執筆教員]
- 榊原秀訓(法律学科) 共編著
豊島明子(法務研究科) 共著

改訂 情報検索講義
- [出版社]
- 株式会社 樹村房
- [出版日]
- 2020/8/31
- [ISBN]
- 978-4-88367-346-9
- [執筆教員]
- 浅石卓真(人類文化学科) 共著

歴史家と少女殺人事件
―レティシアの物語―
- [出版社]
- 名古屋大学出版会
- [出版日]
- 2020/7/3
- [ISBN]
- 978-4-8158-0993-5
- [執筆教員]
- 真野倫平(フランス学科) 訳

コリアの法と社会
- [出版社]
- 株式会社 日本評論社
- [出版日]
- 2020/6/30
- [ISBN]
- 978-4-535-52270-1
- [執筆教員]
- 青木清(法律学科) 共編著

西洋中世の正義論
―哲学史的意味と現代的意義―
- [出版社]
- 株式会社 晃洋書房
- [出版日]
- 2020/5/20
- [ISBN]
- 978-4-7710-3341-20
- [執筆教員]
- 松根伸治(キリスト教学科) 共著

世界哲学史4
―中世Ⅱ 個人の覚醒
- [出版社]
- 株式会社 筑摩書房
- [出版日]
- 2020/4/10
- [ISBN]
- 978-4-480-07294-8 C0210
- [執筆教員]
- 松根伸治(キリスト教学科) 共著

地方自治法と住民
―判例と政策
- [出版社]
- 株式会社 法律文化社
- [出版日]
- 2020/5/20
- [ISBN]
- 978-4-589-04087-9
- [執筆教員]
- 榊原秀訓(法律学科) 共編著
豊島明子(法務研究科) 共著

アクチュアル行政法[第3版]
- [出版社]
- 株式会社 法律文化社
- [出版日]
- 2020/4/30
- [ISBN]
- 978-4-589-04082-4
- [執筆教員]
- 榊原秀訓(法律学科) 共著

反政治機械
―レソトにおける「開発」・脱政治化・官僚支配
- [出版社]
- 株式会社 水声社
- [出版日]
- 2020/4
- [ISBN]
- 978-4-8010-0451-1
- [執筆教員]
- 石原美奈子(人類文化学科) 共訳

【南山大学学術叢書】
Un estudio fonético experimental sobre la percepción de la entonación de oraciones declarativas e interrogativas del español por hablantes nativos y estudiantes japoneses
スペイン語母語話者と日本人スペイン語学習者の平叙文・疑問文イントネーションの知覚に関する実験音声学的研究
- [出版社]
- 株式会社 三修社
- [出版日]
- 2020/3/31
- [ISBN]
- 978-4-384-05979-3
- [執筆教員]
- 泉水浩隆(スペイン・ラテンアメリカ学科) 著

Ghastly Tales
from the Yotsuya kaidan
- [出版社]
- Chisokudō Publications
- [出版日]
- 2020/2/22
- [ISBN]
- 979-8616584335
- [執筆教員]
- 斎藤喬(宗教文化研究所) 編

【南山大学学術叢書】
試される正義の秤
- [出版社]
- 一般財団法人 名古屋大学出版会
- [出版日]
- 2020/2/10
- [ISBN]
- 978-4-8158-0976-8
- [執筆教員]
- 佐藤創(総合政策学科) 著

教科書の中の知識
テキストの計量情報学的分析
- [出版社]
- 株式会社 樹村房
- [出版日]
- 2020/3/26
- [ISBN]
- 978-4-88367-322-3
- [執筆教員]
- 浅石卓真(人類文化学科) 著

レファレンスサービスの射程と展開
- [出版社]
- 公益社団法人 日本図書館協会
- [出版日]
- 2020/2/28
- [ISBN]
- 978-4-8204-1913-6
- [執筆教員]
- 浅石卓真(人類文化学科) 共著

【南山大学学術叢書】
地上の楽園の観光と宗教の合理化
―バリそして沖縄の100年の歴史を振り返る―
- [出版社]
- 樹林舎
- [出版日]
- 2020/3/16
- [ISBN]
- 978-4-908627-51-4
- [執筆教員]
- 吉田竹也(人類文化学科) 著

現代イギリスの司法と行政的正義
―普遍性と独自性の交錯
- [出版社]
- 株式会社 日本評論社
- [出版日]
- 2020/2/25
- [ISBN]
- 978-4-535-52450-7
- [執筆教員]
- 榊原秀訓(法律学科) 編著
洞澤秀雄(法務研究科) 共著