教員の出版物紹介
PICK UP

人間・異文化・現代社会の探究 第2版
人類文化学ケースブック
- [出版社]
- 人間社
- [出版日]
- 2022/4/21
- [ISBN]
- 978-4-908627-75-0
- [執筆教員]
- 吉田竹也(人類文化学科) 著

基本概念から学ぶ 観光人類学
- [出版社]
- ナカニシヤ出版
- [出版日]
- 2022/4/30
- [ISBN]
- 978-4-7795-1433-3
- [執筆教員]
- 吉田竹也(人類文化学科) 共著

止めたい! 人種差別
2「黒人の命も大切だ」ブラック・ライブズ・マター
- [出版社]
- 汐文社
- [出版日]
- 2022/3/22
- [ISBN]
- 9782-4-8113-2905-5
- [執筆教員]
- 川島正樹(英米学科) 著

止めたい! 人種差別
1 アジア人差別が起こした銃撃事件
- [出版社]
- 汐文社
- [出版日]
- 2022/2/21
- [ISBN]
- 9782-4-8113-2904-8
- [執筆教員]
- 川島正樹(英米学科) 著

地域公共交通政策の新展開
- [出版社]
- 勁草書房
- [出版日]
- 2022/3/18
- [ISBN]
- 978-4-326-54978-8
- [執筆教員]
- 石川良文(総合政策学科) 共著

打ち切り・標本選択・切断データの回帰モデル
- [出版社]
- 共立出版
- [出版日]
- 2022/3
- [ISBN]
- 978-4-320-11413-5
- [執筆教員]
- 水落正明(総合政策学科) 訳

The Center is Everywhere
Christianity in Dialogue with Religion and Science
- [出版社]
- Pickwick Publications
- [出版日]
- 2022
- [ISBN]
- 978-1-6667-3556-7
- [執筆教員]
- 金承哲(キリスト教学科) 著

翻訳と通訳の過去・現在・未来
多言語と多文化を結んで
- [出版社]
- 三修社
- [出版日]
- 2022/3/31
- [ISBN]
- 978-4-384-06022-5
- [執筆教員]
- 泉水浩隆(スペイン・ラテンアメリカ学科) 共編著
金承哲(キリスト教学科) 共著
小阪知弘(スペイン・ラテンアメリカ学科) 共著
佐竹謙一(南山大学名誉教授) 共著
沢登文治(法学科) 共著

【南山大学学術叢書】
大阪のエスニックバイタリティ
- [出版社]
- 京都大学学術出版会
- [出版日]
- 2022/3/31
- [ISBN]
- 978-4-8140-0400-3
- [執筆教員]
- 福本拓(日本文化学科) 著

【南山大学学術叢書】
清代における日本漢文學の受容
- [出版社]
- 汲古書院
- [出版日]
- 2022/3/30
- [ISBN]
- 978-4-7629-6712-2
- [執筆教員]
- 蔡毅(アジア学科) 著