教員の出版物紹介
PICK UP

フリッツ・クライスラー
変幻自在なヴァイオリニスト
- [出版社]
- 音楽之友社
- [出版日]
- 2025/10/18
- [ISBN]
- 978-4-27621-535-1
- [執筆教員]
- 畑野小百合(ドイツ学科) 訳

神学と社会理論
世俗的理性を超えて
- [出版社]
- 新教出版社
- [出版日]
- 2025/9/25
- [ISBN]
- 978-4-40031-105-8
- [執筆教員]
- 原田健二朗(英米学科) 訳

アートベース・リサーチ<ABR>とクリエイティブ・アーツセラピー
- [出版社]
- 遠見書房
- [出版日]
- 2025/8
- [ISBN]
- 978-4-86616-227-0
- [執筆教員]
- 伊東留美(心理人間学科) 共著

感染症と国家能力
ー中国は新型コロナウイルス感染症とどう向き合ったのか
- [出版社]
- 一藝社
- [出版日]
- 2025/4/30
- [ISBN]
- 978-4-86359-274-2
- [執筆教員]
- 江口伸吾(アジア学科) 共著

「驚き」を呼び込む自然体験学習
環境を学ぶ心身をつくる第一歩
- [出版社]
- 昭和堂
- [出版日]
- 2025/6/20
- [ISBN]
- 978-4-812-22423-6
- [執筆教員]
- 太田和彦(総合政策学科) 共編著

入門社会保障法
- [出版社]
- 法律文化社
- [出版日]
- 2025/6/15
- [ISBN]
- 978-4-589-04419-8
- [執筆教員]
- 三輪まどか(総合政策学科) 共編著

日本語・琉球諸語による 歴史比較言語学
- [出版社]
- 岩波書店
- [出版日]
- 2024/3/19
- [ISBN]
- 978-4-000-25677-3
- [執筆教員]
- 平子達也(日本文化学科) 共著

起源でたどる日本語表現事典
- [出版社]
- 丸善出版
- [出版日]
- 2024/12/26
- [ISBN]
- 978-4-621-31035-9
- [執筆教員]
- 平子達也(日本文化学科) 共著

サステナブル認証のルール形成
グローバル・サプライチェーンをめぐる協力と競争
- [出版社]
- 日本評論社
- [出版日]
- 2025/3/15
- [ISBN]
- 978-4-535-54094-1
- [執筆教員]
- 道田悦代(国際教養学科) 著

日本の法
第3版
- [出版社]
- 日本評論社
- [出版日]
- 2025/4/1
- [ISBN]
- 978-4-535-52848-2
- [執筆教員]
- 緒方桂子(法律学科) 共編著
豊島明子(法律学科) 共編著