公開データ一覧教育職員の留学
2024年度留学報告書(2024/4/1~2025/3/31帰任分)
[ 2025年3月31日 ]
国外
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
経営学部 | 松井 宗也 准教授 |
2023/9/1 ~ 2025/2/28 |
デンマーク王国 | Department of Mathematical Sciences, University of Copenhagen | 多次元確率分布の裾確率の理論的・統計的方法(大規模複雑データの解析を含む)に関する研究 | 報告書 |
総合政策学部 | CROKER,Robert 教授 |
2023/8/23 ~ 2025/2/22 |
チェコ共和国 | Department of Japanese Studies, Faculty of Arts, Masaryk University | Diversity, Equity and Inclusion (DEI) Policiesの研究のため | 報告書 |
外国語学部 | 今井 達也 講師 |
2023/9/1 ~ 2025/2/28 |
アメリカ合衆国 | Department of Communication Studies, University of Texas at Austin | 「日米における異文化摩擦緩和のための対人コミュニケーション理論の援用を検討する研究」にともなう現地調査および研究交流のため | 報告書 |
外国語学部 | 平田 周 准教授 |
2023/9/1 ~ 2024/8/31 |
フランス共和国 | フランス国立社会科学高等研究院、再帰性についての学際的研究室 | 「『プラネタリー・アーバニゼーション』の哲学的意味 − アンリ・ルフェーヴルからニール・ブレナー、そしてその先へ」の研究および学術交流のため | 報告書 |
2023年度留学報告書(2023/4/1~2024/3/31帰任分)
[ 2024年4月1日 ]
国外
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
外国語教育センタ | |
石崎 保明 教授 |
2022/9/1 ~ 2023/8/31 |
連合王国 | University of Edinburgh | 英語文法構文の歴史的発達に関する通時的構文文法的考察 | 報告書 |
2023/9/1 ~ 2024/2/29 |
日本国 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | ||||
体育教育センタ | ・総合政策学部 |
金 興烈 教授 |
2022/9/1 ~ 2023/10/19 |
大韓民国 | Department of Systems Management Engineering, Sungkyunkwan University | 軽度認知障がい(Mild Cognitive Impairment:MCI)を持つ高齢者の歩行機能特性の検出と下肢外骨格型ロボット(Lower-Body Exoskeleton)を活用した歩行訓練が認知機能と歩行機能に及ぼす影響について | 報告書 |
2023/10/20 ~ 2024/2/29 |
アメリカ合衆国 | Oregon State University, College of Public Health and Human Sciences, Biological & Population Health Sciences |
2022年度留学報告書(2022/4/1~2023/3/31帰任分)
[ 2023年6月7日 ]
国外
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
外国語学部 | 山辺 省太 教授 |
2021/11/21 ~ 2022/9/1 |
連合王国 | Royal Holloway, University of London | 「ウィリアム・フォークナー文学における宗教と宿命意識に関する研究」にともなう現地調査および研究交流のため | 報告書 |
経済学部 | 蔡 大鵬 教授 |
2021/9/1 ~ 2023/2/28 |
アメリカ合衆国 | 21st Century China Center at the School of Global Policy and Strategy, University of California, San Diego | 貿易政策等の政治経済学的分析 | 報告書 |
経営学部 | 上野 正樹 准教授 |
2021/4/1 ~ 2022/9/15 |
インド | ジャワハラール・ネルー大学 東アジア研究センター | 日系企業のインド市場開拓に関する調査・分析 | 報告書 |
国内
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
国際教養学部 | 北村 雅則 准教授 |
2021/4/1 ~ 2022/8/31 |
日本国 | 東京大学大学院 総合文化研究科 | 「内省に表れる言語表現の質的研究」の遂行と研究交流のため | 報告書 |
2021年度留学報告書(2021/4/1~2022/3/31帰任分)
[ 2021年11月11日 ]
国内
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
外国語学部 | 茂木 良治 教授 |
2020/9/1 ~ 2021/8/31 |
日本国 | 上智大学 国際言語情報研究所 | 「異文化間能力の育成を目指したフランス語教授法に関する研究」にともなう現地調査および研究交流のため | 報告書 |
2020年度留学報告書(2020/4/1~2021/3/31帰任分)
[ 2022年2月4日 ]
国外
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
法学部 | 緒方 桂子 教授 |
2019/8/26 ~ 2019/11/22 |
ドイツ連邦共和国 | ベルリン自由大学 労働法研究所 | 持続可能な雇用社会における労働法制のグランド・デザインを考えるための日独韓比較法研究のため | 報告書 |
2019/11/23 ~ 2021/2/25 |
大韓民国 | 梨花女子大学 | ||||
総合政策学部 | O'CONNELL, Sean 教授 |
2019/9/10 ~ 2019/11/5 |
日本国 | (公団)ラグビーワールドカップ2019組織委員会 | THE IMPACT OF INTERNATIONAL SPORTING EVENTS ON INTERCULTURAL ENGAGEMENT IN JAPAN-日本で開催される国際スポーツイベントが異文化交流に及ぼす影響の研究のため | 報告書 |
2019/11/6 ~ 2021/3/9 |
ニュージーランド | School of Educational Studies and Leadership, University of Canterbury | MULTICULTURAL SOCIETY FORMATION THROUGH COMMUNITY ENGAGEMENT-日本とニュージーランドのコミュニティ・エンゲージメントによる多文化共生社会形成に関する比較研究のため | |||
総合政策学部 | 水落 正明 教授 |
2019/9/15 ~ 2020/3/14 |
アメリカ合衆国 | Center for Demography of Health and Aging, University of Wisconsin-Madison | 超高齢社会における健康・労働政策に関する研究のため | 報告書 |
2020/3/15 ~ 2021/3/14 |
アメリカ合衆国 | Office of Population Research, Princeton University |
国内
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
国際教養学部 | DEACON,Bradley 准教授 |
2020/4/1 ~ 2021/3/31 |
日本国 | 名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 | A mixed-methods study on ‘internationalization at home’ 研究のため | 報告書 |
2019年度留学報告書(2019/4/1~2020/3/31帰任分)
[ 2020年12月2日 ]
国外
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
人文学部 | 伊東 留美 准教授 |
2018/4/1 ~ 2018/9/13 |
日本国 | グリーフケア研究所(上智大学) | 瞑想的活動と芸術表現との関係について研究を行い、現在進行中のLesley大学での博士課程の研究の成果を論文として仕上げるため | 報告書 |
2018/10/1 ~ 2019/8/20 |
アメリカ合衆国 | The Pennsylvania State University | ||||
外国語学部 | 小林 純子 准教授 |
2018/4/1 ~ 2019/9/10 |
フランス共和国 | パリ第5大学社会関係研究所 | 「フランスにおける子供の文化実践に関する研究~芸術文化教育とパリ市の施策の関係~」に伴う現地調査ならびに研究交流のため | 報告書 |
法学部 | 家田 崇 教授 |
2018/11/30 ~ 2020/3/15 |
アメリカ合衆国 | Fordham University, School of Law | ファッション・ローに関連する民事法学の問題を検討するため | 報告書 |
法務研究科 | 洞澤 秀雄 教授 |
2018/8/21 ~ 2020/2/20 |
連合王国 | エセックス大学法学部 | これまでのイギリス法との比較法を通じた都市法・環境法の研究について、行政的正義(administrative justice)の観点から研究をより深めるとともに研究対象を行政訴訟一般へと広げるため | 報告書 |
理工学部 | 坂本 登 教授 |
2018/3/6 ~ 2019/9/5 |
スペイン王国 | Deusto Tech (Univesrsity of Deusto) | 最適制御理論の分布定数系への拡張に関する研究のため | 報告書 |
国際教養学部 | 中村 督 准教授 |
2018/4/1 ~ 2019/8/31 |
フランス共和国 | フランス社会科学高等研究院、レイモン・アロン社会学・政治学研究センター | 「近現代フランスにおけるジャーナリズムの社会史的研究‐キリスト教民主主義の運動と倫理」に関する現地調査ならびに研究交流のため | 報告書 |
体育教育センタ | /人文学部 |
畑山 知子 准教授 |
2018/9/25 ~ 2019/8/28 |
日本国 | 立命館大学 衣笠総合研究機構 | 対人援助職を対象としたボディワークプログラムの開発のため | 報告書 |
2019/8/29 ~ 2020/3/14 |
アメリカ合衆国 | California Institute of Integral Studies |
国内
学部 | 職氏名 | 留学期間 | 留学先 | 目的 | 報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
国際教養学部 | 永井 英治 教授 |
2019/4/1 ~ 2020/3/31 |
日本国 | 名古屋大学大学院 人文学研究科日本史学研究室 | 南北朝~室町期の地域紛争と権力・社会の研究のため | 報告書 |