ご寄附のお願いレーモンド・リノベーション・プロジェクト募金終了のお礼
2018年7月から皆様にお願いして参りました「南山大学レーモンド・リノベーション・プロジェクト募金」は、2022年3月31日をもちまして終了いたしました。
同窓生の皆様、在学生保護者の皆様、関連企業の皆様、その他本学教職員等多くの方々から総額1億3,207万円のご支援を賜りました。ここにご報告するとともに、皆様からの温かいご厚志に心より感謝申し上げます。
なお、賜りましたご厚志は、2017年6月から2021年5月まで実施されたレーモンド・リノベーション・プロジェクトにおいて、教育環境および学生生活環境の整備に有効活用させていただきました。教室の改修、グラウンドの整備、セミナー室の完備、ラーニングコモンズの充実等を行い、特徴ある教育を提供することができています。
本学では、昨年度創立75周年を迎えました。引き続き、創立100周年を見据えて、「人間の尊厳のために」にふさわしいより良い世界の実現に向けて努力して参ります。今後とも、皆様からのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
年度 | 合計額 |
---|---|
2018年度 | 115,618,390円 |
2019年度 | 7,184,010円 |
2020年度 | 7,622,000円 |
2021年度 | 1,651,000円 |
合計 | 132,075,400円 |
主なプロジェクト内容

G30教室改修

H棟改修

K・M棟改修

人工芝グラウンド整備

J棟セミナー室整備

F棟セミナー室整備

N・第2研究室棟改修

N・第2研究室棟ラーニングコモンズ整備
レーモンド・リノベーション・プロジェクトサイトはこちら