yamazato60 ~YAMAZATO Campus 60th Anniversary~

Share:

Facebook X

「山里キャンパス」60周年記念

南山大学PR動画制作コンテスト

Movie Contest

ブレンドスターが制作した『fertile』が栄えある最優秀賞に輝きました。このコンテストは、プロのレクチャーを受けた南山生が制作した大学PR動画の中から、会場審査にて最優秀賞を決定するものです。
最優秀賞および各賞の動画をご紹介します。

最優秀賞

ブレンドスター『fertile』

最初は企画が上手くまとまらず順調ではありませんでした。そこで、一人一人が監督、一人一人がカメラマンというスタンスで互いに意見を出し合い、個人それぞれが意識を持つことでチームとしての一体感が生まれました。たまたま知り合った人達が、互いの個性をうまく「ブレンド」して自分達らしい作品を作成出来たと思います。
この作品は決して一人では完成させることはできませんでした。動画講師の鈴木啓介さん、チームメンバー、撮影協力をして頂いた方々、ありがとうございました。

(編集担当 加藤飛雄さん)

理事長賞

チーム名 diversity
作品名 『The Path to Knowledge with Diverse and Blessed Friends~南山の丘を越え、友と歩む知の道~』

学長賞

チーム名 WE ARE NANZAN
作品名 『私の4年間』

同窓会長賞

チーム名 なんざんぷろ
作品名 『~あの学舎でまた~』

Y60プロデューサー賞

チーム名 前川組
作品名 『変化するキャンパスで世界の学びを』
当日の様子はこちら

Recommended

YAMAZATO60

Beautiful Campus, Nanzan Mind
知が行き交う 学びの丘
(YAMAZATO60キャッチフレーズ)

南山大学に入学した最初の学生から、現在の学生、そして、これから入学する未来の学生に至るまで、また、歴代の教職員から、現役の教職員、そして、未来の教職員に至るまで、その想いと知の交わり、折り重なりは、YAMAZATOの地に暮らす人々とともに、確かにここに息づいています。

YAMAZATO60

2024年日本建築学会賞(業績)受賞

今回受賞した業績賞は、2016年のQ棟・リアンの新築から始まり、レーモンド・リノベーション・プロジェクト、2023年のライネルス中央図書館計画を経て、長期間にわたりレーモンド建築の再生保存を取り入れながらキャンパスを継続的に成長させている取り組みが評価されました。

YAMAZATO60

レーモンド・リノベーション・プロジェクト

レーモンド・リノベーション・プロジェクトの計画概要から、キャンパス構想の歴史、アントニン・レーモンド氏の紹介など、2024年日本建築学会賞(業績)受賞で評価された取り組みをご確認いただけます。リノベーション前後の写真で再生保存状態もご覧いただけます。

YAMAZATO60

外国人留学生別科50周年 記念サイト

今年度50周年を迎える外国人留学生別科は、外国人留学生が日本語を集中的に学び、日本の社会と文化の理解を深めることを目的としたプログラムです。これまでに世界各地から集まった10,000人を超える別科生がこのYAMAZATOの地で学び、「Nanzan Mind」を持って国際社会で活躍しています。