yamazato60 ~YAMAZATO Campus 60+

Share:

Facebook X

『南山大学をたべる』

突撃!南山のお昼ごはん
(咖哩日和編+力武店長)

突撃!6組目!!
法学部
3年生の女子グループ

突撃!6組目

法学部3年生の女子グループ

ここの学食はよく来ますか?

  • たまに来ますね。
  • 月に2回くらいです。

来たら、カレーを食べますか?

  • カレーを食べますね。
  • カレーが好きです。

今日はどうしてカレーを食べようと思ったのですか?

  • インスタで見てカレーが食べたいねってなって、次の授業がある日にみんなで来ようということで来ました。

この学食以外でよく行く場所はありますか?

  • カレーのために学食に来ているので、他の学食にはめったに行かないですね。

では、普段はお弁当ですか?

  • 自分で作ってきたり、買ってきたりします。

お弁当の時はどこで食べますか?

  • 次の授業の教室で食べますね。教室で食べて、そのまま授業を受けます。

今日のカレーの味はどうですか?

  • 美味しいです。さつまいもがめっちゃ柔らかくて、季節を感じられて嬉しいです。

ここのカレーの好きなところはありますか?

  • 家では食べられない感じがいいですね。結構スパイスが効いていて、でも辛くはない。
  • 私は辛いのがダメなんですけど、このカレーはいけます。甘みがほんのりあって、美味しいです。

あ、お弁当を食べている方もいますね。
すごい素敵なお弁当ですね。

  • 美味しいです。
  • お母さんがほぼ毎日作ってくれます。

お弁当派だから、教室で食べることも多いですか?

  • そうですね。

カレーを食べに行くときもお弁当なのですね。

  • カレーを食べるときもあります。今日はたまたま。

みんなでカレーを食べに行こうとなっても、私はお弁当!というところが同調圧力がなくて素敵な関係性ですね。

では最後に、皆さんが学食に求めるものは何がありますか?

  • 安さですね。600~700円くらい。
  • この750円はギリギリですね、これ以上値上がらないでほしいです。
  • あとは量ですね。おかわり自由とか良いですね。男子とか運動部の子はとくに。

以上、南山のお昼ご飯事情(咖哩日和編)でした!
インタビューに答えてくださった皆さん、ありがとうございました。

根強いファンのいるスパイスカレー、気軽で食べやすいうどん、市内の有名店が提供するメニューなだけあって「美味しい」という声がよく聞こえてきました。お弁当派も多い南山のお昼ごはん事情ですが、わざわざこのカレーの味を求めて食べにくる、という声も聞かれました。

南山の学食も残すところあと2つ。次回の突撃にも、乞うご期待!

突撃メンバーへ突撃! 「咖哩日和」基本情報はこちら
Back