
国際教養学部の1年生

この学食はよく来ますか?
- いいえ、今日が初めてです。
どうしてここに入ろうと思ったのですか?
- えー、なんでだろう。今まで入ったことがなくて、気になってて…。行ってみようかなと思って来ました。
どうでしたか?実際に入ってみて。
- とり天丼が有名ですが、カレーが意外と美味しかったですね!カツカレーを頼んだのですが、最初カツ以外の具がなかったから、あれっ?と思ったのですが、意外となめらかで。ルーが美味しいです。

普段はどこの学食に行くことが多いですか?
- 普段は向こう側に行っています。SWEETS MAGIC Lab.や、BISTRO CEZARSに行くことが多いです。
学食がもっとこんな感じだったら良いのにな、と思うことはありますか?
- 今のところ結構満足しています。食堂の数が多いので、毎日色んなレパートリーを楽しめています。


インタビューに答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
以上、南山生のお昼ご飯事情(グリーンエリア、第3食堂編)でした!
体育の授業前後で利用する学生さんが多く、穴場的な場所で気に入っている、という声も多く聞かれました。ガラス張りになっている窓からは遠くの景色も見渡せ、開放感のあるつくりになっています。まだ第3食堂に足を運んだことのない方は、ぜひ行ってみてください!
突撃!南山のお昼ごはん、まだまだ続きます。次は、いつ、どこに行こうかな…♪
