TOP > キャンパス構想の歴史

- 南山外国語専門学校開校

- 南山大学開学(名古屋市昭和区五軒屋町)

- 南山大学総合計画スタート


- 南山大学第一期総合計画完成(大学会館・本部棟・図書館・H棟・G棟・G30・F棟)

- 南山大学が昭和39年度日本建築学会作品賞を受賞


- 体育館、プール、クラブハウス建設


- K棟・M棟建設

- N棟・第2研究室棟・第2食堂棟建設

- E棟・L棟建設

- 体育センター建設

- J棟建設

- D棟建設

- A棟建設

- B棟・C棟建設

- R棟建設

- S棟建設

- リアン建設

- Q棟建設/H棟・体育館改修/本部棟一部改修

- G30・F棟・G棟・J棟改修/第1研究室棟一部改修

- 人工芝グラウンド整備/K棟・M棟・第1クラブハウス・ロゴスセンター・N棟・第2研究室棟改修

- Raymond Renovation Project
レーモンドの設計思想である「自然を基本として」を継承した改修および外構整備