News & Topics
本学卒業生が外務大臣表彰を受賞
2025年11月14日
本学外国語学部英米科卒業の森 美子氏(ジョージタウン大学東アジア言語文化学部教授)が、このたび外務大臣表彰を受賞されました。
外務大臣表彰は、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をした個人・団体に対し、その功績を称えて授与されるものです。
森氏は本学卒業後、米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校にて博士号を取得し、その後約30年にわたりジョージタウン大学で教鞭を執られ、米国における日本語教育の推進および研究の発展に大きく寄与されました。
また、本学英米学科とのCOIL(Collaborative Online International Learning)教育にもご尽力いただきました。
受賞のことば
このたび、外務省より令和7年度外務大臣表彰を拝受いたしました。
このような栄誉を賜り、また米国における日本語・日本文化教育の意義を顕彰してくださったことに、心より感謝申し上げます。さらに、海外で日本語・日本文化の発展に尽力されている皆様に深く敬意を表するとともに、この表彰は同じ志を共有する同僚や専門家の方々を代表していただくものと受け止めております。
日本語と日本文化は日本の重要な資源であり、それらを世界に広めることで、日本の価値観への理解を深め、国際社会との絆を強め、国益を高めることができます。国際社会における自由や相互信頼が揺らぐ今、日米関係の強化はこれまで以上に重要です。そのためには、異文化理解に基づくコミュニケーション力と揺るぎない言語力が不可欠です。
言語文化の探求が思考を形づくり、人と人とのつながりを育み、理解を促すことを次世代に伝えることは、極めて意義深い責務であると考えております。今回の表彰を励みに、新たな決意とともに次世代の日本理解者の養成に努めてまいります。
在アメリカ合衆国日本大使館プレスリリース

