News & Topics
2025年度ASEACCU学生会議参加学生からの報告書について
2025年10月17日
2025年8月18日~8月21日 台湾の台中市にあるProvidence Universityにて2025年度ASEACCU学生会議が開催されました。
この学生会議は毎年開催されるASEACCU(東南・東アジアカトリック大学連盟)総会に並行して行われる会議です。学生たちは、毎年異なるテーマについて、それぞれの国の文化や社会を踏まえて英語で意見交換を行います。31回目となる今年はアジア地域を中心に10の国と地域の大学から学生約90名が集まりました。"Pilgrims of Hope: Spiritual Development and Action of Gen Z"をテーマに、カトリック大学やZ世代と呼ばれるその学生たちの特徴や課題などについて各加盟校から選ばれた代表者が意見を交わし、グループワークやパネルセッション、ワークショップなどを通じてその思いを共有しました。学生たちは日を追うごとに他国の学生との交流を深め、新鮮な感動を得て帰国しました。
以下に、本学より参加した2名の学生の参加報告書(英文)を掲載いたします。
報告書
人間文化研究科人類学専攻博士前期課程2年 山本 高之さんの報告書
関連リンク

本学の派遣学生2名(左:竹内さん 右:山本さん) 引率のマンガ先生を囲んで

Warm Up Activityの様子①

Warm Up Activityの様子②

ホスト校・Providence Universityの学長 Lucia Lin氏を囲んで

ミサの様子

会議の様子

Tour to Gao-Mei Wetland(高美湿地)

参加者集合写真

学生参加者たち