文字サイズ
  • SNS公式アカウント
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram

News & Topics

本学経営学部川北ゼミの学生2チームが「Sカレ2024」冬カン プラン優勝戦で準優勝・3位を受賞

2024年12月26日

Sカレ(Student Innovation College)は、30大学37ゼミ506名の3年生による159チームが、ゼミ対抗で12テーマの商品を企画し、それぞれの商品化を目指すインターカレッジです。 本学経営学部川北ゼミ3年生の学生が「Sカレ2024」冬カンに出場し、以下の2チームがテーマ1位となり商品化権を獲得しました。テーマ1位が競う総合戦で、この2チームが準優勝と3位を受賞しました。

【準優勝】

「りらいふ」チームの柴田 樹里さん、笹井 南来さん、今井 うららさんは、暮らしに役立つ便利商品として、スマイルキッズ株式会社と「まもるんバッグ」を共同開発しました。

「まもるんバッグ」は、非常時に毛布やレインコートなど防災グッズになるエコバックです。

準優勝(「まもるんバッグ」左から笹井さん、今井さん、柴田さん)

【3位】

「ちびっこフライヤー」チームの浅井 しいなさん、佐藤 遥斗さん、谷澤 芹菜さんは、子どもたちがドローンに触れるきっかけとして新しい遊びを考案し、株式会社メルプと「ドロンバタン!」を制作しました。

「ドロンバタン!」は、トイドローンが飛行することで生じる風を利用し的を倒してチームで競い合う協力型バトルゲームです。

活動について、12月13日の中日新聞朝刊にも掲載されました。

3位(「ちびっこフライヤー」左から佐藤さん、谷澤さん、浅井さん)