文字サイズ
  • SNS公式アカウント
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram

南山大学小・中学生向け講座2019年度 南山大学中学生向け講座「大学で、未来の自分を探してみよう!」

南山大学では、中学生を対象とした講座を開催します。全講座いずれも大学の教室や施設を利用し、南山大学の先生や学生と一緒に学ぶ楽しい体験型の講座となっております。普段大学に足を運ぶことのない中学生の皆さんにとっては、これからの進路を見つけ出す良いきっかけになるかもしれません。ぜひこの機会にご参加ください。

第1回

電池のいらないラジオを作ろう

8月27日(火) 10:00~11:30
S棟1階 S15教室
募集人数 25名

私たちの周りには目に見えない電波が飛び交っています。スマホやテレビ、ラジオ、人工衛星などがこの電波を使っています。この講座では電池不要でどこでも使える簡単なラジオを実際に作り、電波をキャッチしてみます。電子回路を作った経験がなくても大丈夫。作り方は大学生がサポートします。回路を作って、ものづくりの楽しさを体感しましょう。

講師/藤井勝之先生(理工学部機械電子制御工学科准教授)

第2回

触って楽しむ博物館―人類学博物館の楽しみ方

8月27日(火) 14:00~16:30
R棟地下1階 人類学博物館
募集人数 20名

南山大学の人類学博物館では、ほとんど全ての展示物を手に取ることができます。70万年前の石器、縄文土器、パプアニューギニアの石斧等々、普段は触れないもの、触ったことのないものばかりです。そして、そういったモノに触れるというのは、ずっと昔の人たちや、遠い外国の人たちと間接的に握手をするという体験でもあるのです。
この講座に参加して、そんな不思議な体験をしてみませんか?

講師/黒澤浩先生(人文学部人類文化学科教授)

第3回

民事裁判を体験しよう

8月29日(木) 14:00~16:30
A棟2階 模擬法廷
募集人数 30名

民事裁判については、よくテレビドラマの舞台となる刑事裁判とは違って、どのようなことが行われているのか、あまりなじみがないと思います。この講座では、貸金の返還をめぐる事件を素材に、リアルな模擬裁判を行います。皆さんは、裁判官になったつもりで、原告・被告の主張を聞いて、事件について判断を下してください。民事裁判のポイント、判決を下すプロセスについて、体験することができると思います。

講師/石田秀博先生(法務研究科法務専攻教授)

第4回

留学生と交流しながら探索する世界

9月14日(土) 14:00~16:30
R棟2階 多文化交流ラウンジ(Stella/ステラ)
募集人数 約30名

南山大学では30カ国から260名の留学生が学んでいます。留学生との交流を通じてアジアを中心とした世界の国々について学びましょう。講座ではさらにゲームを通じて楽しみながら国際人になるために必要なコミュニケーションについて学びます。名古屋から世界を感じてみませんか?

講師/久村恵子先生(総合政策学部総合政策学科教授)
山田貴将先生(国際センター講師)

変更となる可能性があります。

参加費

参加無料(各講座とも本学の負担にて傷害保険に加入いたします)

保護者の方も同伴見学可能です。

申込期間

7月1日(月)~7月15日(月)

申込方法

申込受付は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

注意事項

  • 受講票をお持ちでない方は、当日ご参加いただけない場合がございますのでご注意ください。
  • 講座当日、台風・大雨等の悪天候が予想される場合、受講者の安全を第一に考え、講座を中止することがあります。その場合には、講座の振替はございませんのであらかじめご了承ください。
  • 受講希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。なお、当日無断欠席された方は、次年度以降、お申し込みいただいた講座で希望者多数となった場合に抽選の対象外とさせていただくことがございますので、予めご了承ください。

アクセス

当日は、公共交通機関をご利用ください。

交通アクセスはこちら  

個人情報の取り扱いについて

収集した個人情報は、受講受付、受講票の作成・送信、受講者リストの作成、講座受付、保険加入、今後の講座等のご案内のために利用します。なお、収集した個人情報は、保険加入等のために委託業者に提供する場合があります。

お問い合わせ先

南山大学 学長室

〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18
Phone:052-832-3113E-mail:pr-gaku@nanzan-u.ac.jp