賞設立の趣旨
南山大学は、2021年、前身の南山外国語専門学校(旧制)創設から75年の記念の年を迎えました。その創設から3年後、南山大学として生まれ変わり、新たなスタートを切る際、後に南山学園理事長に就任するボルト神父の発案により、本学は「Hominis Dignitati(人間の尊厳のために)」を教育モットーとして掲げることとしました。その後、南山大学は8学部6研究科を擁する総合大学へと発展し、この間、教育・研究活動に邁進してまいりました。
大学創立75周年という記念の年を迎えるに際して、これまでの発展に感謝するとともに、この建学の理念に立ち返り、本学が果たすべき使命を再認識するため、南山大学「人間の尊厳賞」を創設いたしました。「人間の尊厳のために」という理念の実現に多大な貢献を果たしている人物、組織等を表彰することにより、本学の理念をあらためて広く社会に理解して頂き、学内外の人々とこれを共有したいと考えています。

歴代受賞者
後援:南山大学同窓会