南山の先生

学部別インデックス

外国語学部・フランス学科

茂木 良治

職名 教授
専攻分野 外国語教育学、フランス語教育、応用言語学
主要著書・論文 La préparation en ligne des étudiants japonais aux études supérieures en France, (共著,2010), Le français dans le monde, Recherches et Applications – faire des études supérieures en langue française -, 84-93.
遠隔自律学習環境における日本人学生の学習行動-留学の準備を支援するサイトVIFEの事例より-, (共著, 2008), Revue japonaise de didactique du français, Vol. 3, No. 1, 112-129.
Technologies de l’Information et de la Communication (TIC) et auto-apprentissage en didactique du FLE au Japon,(単著, 2007), Revue japonaise de didactique du français, Vol. 2, No. 1, 153-171.
将来的研究分野 情報通信技術(ICT)を利用した学習環境の構築
外国語としてのフランス語習得研究
担当の授業科目 「基礎フランス語」「フランス語科教育法」「フランス文化と社会」「フランス文法論」

フランス語の学びを通して新たな発見をしましょう

わたしは外国語(主にフランス語)の学習・教育に興味をもって研究しています。そもそもこの分野に興味をもったのは、高校生の時、何年も外国語を勉強しているのになかなか聞き取れない、うまく話すようになれないと感じたことです。大学・大学院へと進むにつれ、この分野の奥深さに魅了され、「なぜ母語は無意識のうちに習得しているのに、外国語はなかなかマスターできないのか」、「学習者が外国語を効果的に学ぶために、教師はどのような学習活動を用意し、支援すればいいのか」など外国語を習得するメカニズムや外国語を効果的に学ぶための学習環境づくりについて研究を進めています。

最近では、特にコンピュータや携帯電話など情報通信技術(ICT)を活用したフランス語学習に関心があります。情報通信技術を活用することで、外国語学習の可能性は大きく広がります。例えば、インターネット上には文法や語彙を学ぶための教材がたくさんあります。また、フランスのテレビやラジオなどを見たり、聞いたりもできます。電子メールやSNSを利用してフランス語話者と簡単に交流もできます。このようにコンピュータや携帯端末さえあれば、いつでもどこでもフランス語を学ぶ機会があるのです。その他にも、フランス語を学ぶだけではなく、フランス語話者向けの情報を得ることも容易になり、フランス語話者から見た世界を日本に居ながら体験し、共有できるようになります。しかしながら、我々がこのような可能性を活かすためには、自身の学習にこれまで以上に責任を持てるようにならなければなりません。つまり、自分の学びたいことは何か、自分の求めている情報は何か特定し、それを得るためにはどのようにすればいいか自分自身で考察し、その目標に向けて行動する必要があります。外国語教育の分野ではこのように自身の学びを管理することを自律学習といいます。この自律学習を実践できる能力は大学で研究するためだけではなく、卒業後も必ず役に立つ能力です。このように自分の学びを管理する能力をフランス語の授業や演習の中で養っていくことを目指します。

みなさんは中学・高校と英語を学んできたと思います。既にお気づきの通り、外国語を流暢に使いこなすためには多くの時間と努力を要します。英語も習得していないのに、新たにフランス語も学習するなんて到底できないと考えてしまいがちですが、新しい外国語を学ぶことは新たな視点を持つということです。是非、フランス語を学ぶことで、新たな文化と出会い、様々な発見をしてください。